Last Update:21/11/26

 
 
 
 

1 高知県の人口問題について 


 
(1) 第1期まち・ひと・しごと創生総合戦略において、社会増減の均衡を達成できなかった原因をどう考えているか聞く。
   知事
 
 

2 高知家@ラインについて 


 
(1) 安芸圏域でのモデル事業の成果や課題をどのように捉え、また、それをどう反映しながら、今後、県内の他の圏域に広げていくのか聞く。
   健康政策部長
 
(2) 医療・福祉分野における新たなビジネスの創出に向けた取り組みについて聞く。
   産業振興推進部長
 
 

3 高知県の情報通信基盤について


 
(1) 高知県におけるインターネット回線が、つながりにくくなってきているとの声も聞くが、現在の情報通信基盤について、どのように評価しているのか聞く。
   総務部長
 
(2) 今後も増加が想定されるデータ通信容量に対応した設備更新を、県としても市町村に支援していくことについて、考えを聞く。
   総務部長br>  
 

4 就職支援について


 
(1) 県内の大学に進学した学生を県内企業への就職につなげる取り組みについて対応を聞く。
   商工労働部長
 
(2) まちづくりにおけるスマートシティへの取り組みについて聞く。
   土木部長
 
 

5 子ども・福祉政策部について


 
(1) 子どもに関する取り組みについて、さらに力を入れるべく組織を見直し、子ども・福祉政策部を本年度から設置したが、設置後の状況や手応えについて聞く。
   子ども・福祉政策部長
 
 

6 移住施策について


 
(1) 子育てを機に帰ってこようとしている若者へのPRや、転職や、育児の情報提供などを含めた支援について聞く。
   中山間振興・交通部長
 
 

7 中山間地域対策について


 
(1) 10年ぶりに実施する集落実態調査について、前回の調査を踏まえてどのような内容で実施するのか聞く。
   中山間振興・交通部長
 
(2) コロナ禍を通じて発見した中山間地域の集落の移住先としての新たな可能性について聞く。
   中山間振興・交通部長
 
 

8 ひきこもり対策について


 
(1) ひきこもりとは、誰でも起こりうることであるという知識と、ひきこもりの相談窓口について、県民にどのように広報していくのか聞く。
   子ども・福祉政策部長
 
 

9 買い物弱者対策について


 
(1) 買い物弱者対策として、中山間地域の物流の維持に向けた所見を聞く。
   知事
 
 
 
 定稿は、答弁者(行政)が作る議員の質問内容を解釈して作った、質問趣旨です。議員の質問内容を定稿に作り替え、答弁を担当の部局が作ります。一般の方は、この定稿と、答弁を読んで頂ければ、質問の概要を簡潔に理解できます。